2025.05.08
カテゴリー:その他
「もしかしたら億万長者になれるかも!?」
そんな夢を見させてくれる宝くじ。どうせ買うなら、少しでも当たる確率が高い売り場で買いたいと思うのは当然ですよね。
そこで今回は、都内で「よく当たる!」と評判の宝くじ売り場をご紹介します。
1. 西銀座チャンスセンター(中央区銀座)
言わずと知れた宝くじの聖地。
過去に数多くの億万長者を出しており、その実績は日本トップクラス。
特に1番窓口が「よく当たる」と評判で、購入を求める人が絶えません。
なんと平成元年(1989年)からジャンボ宝くじ36年間1等連続当選!
出典:宝くじチャンスセンター
2. 新宿チャンスセンター(新宿区新宿)
新宿駅構内というアクセスの良さが魅力。過去に何度も高額当選が出ています。
仕事帰りや買い物のついでに気軽に立ち寄れます。
そして売場の前に鎮座する福の神『新ちゃん』。
元々、西銀座チャンスセンターに鎮座していたものが、新宿へ引っ越して来ました。
”幸運を呼ぶ招き猫”として、永年お客さまから親しまれています。
出典:宝くじチャンスセンター
3. JR有楽町駅中央口大黒天宝くじ(千代田区有楽町)
こちらも高額当選の実績豊富な人気売り場。
売り場に飾られた「大黒天像」がご利益があると評判。別名「有楽町大黒天宝くじ店」とも呼ばれているそうです。
有楽町駅周辺には他にも宝くじ売り場が点在しているので、合わせて巡ってみるのもおすすめです。
4.亀戸駅北口宝くじ売り場(江東区亀戸)
近年、高額当選が続出している注目の売り場。
売り場に飾られた「巨大亀の子たわし」に購入した宝くじをこすりつけるとご利益があるそう。
宝くじを買う際のポイント
ちなみに、人形町には宝くじ元祖の「富くじ」の発祥の地として知られている椙森神社があります。
宝くじを購入する前に参拝することでご利益があると言われているんです!
椙森神社は日本橋の七福神巡りのひとつ。宝くじ購入とともに日本橋で七福神巡りはいかがでしょうか?
▶︎【2025年開運パワースポット】日本橋で七福神巡り!?九つの神社で運気をアップ
まとめ
都内には、高額当選の実績豊富な宝くじ売り場がたくさんあります。
今回ご紹介した売り場を参考に、あなたも夢を掴みに行ってみませんか?
COPYRIGHT ©D-BREATH CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
このページの上部へ