株式会社ディーブレス

メニュー

最新情報

【考察!?】ちいかわ好き社員によるちいかわ語り【推しキャラからちいかわパークについても!】

2025.05.21

カテゴリー:

こんにちは!

突然ですが、【なんか小さくてかわいいやつ】通称「ちいかわ」をご存知でしょうか?実はディーブレスオフィス内には「ちいかわ好き」のメンバーが多数在籍しています。

今日はそんな「ちいかわ好きの社員たち」に集まってもらい、思う存分語り合ってもらいました!

 

ちいかわ好き社員1号:社員N「ホラー映画が大好き」

ちいかわ好き社員2号:社員A「最近ハマっているものはキンキンに冷えたコーラ」

ちいかわ好き社員3号:社員W「あんこはこし餡、たい焼きは頭から派」

 

 

そんな「ちいかわ好き社員たち」に用意した今回のお題はコチラ!▼

・ちいかわの魅力とは

・推しキャラは?

・好きなエピソード

・お気に入りのグッズ

・ちいかわパークについて

 

今回はこちらのお題に沿ってお話ししてもらいました。

では早速、ちいかわ好き社員たちの語りを聞いていきましょう!

 

ちいかわの魅力とは

社員N 強者と弱者の対比がありますよね。

社員W 強いものが勝つ世界。弱肉強食ですよね基本。「ちいかわたち」と「でかつよ側」との対比がいろんな所で出てきて、別の種族かと思いきや表裏一体なところとか・・・

社員N あんな可愛い絵柄で、この強烈な対比がいいですよね。可愛いだけじゃないっていう。陰と陽が隣り合わせみたいなところが・・・

社員A うんうん、ギャップがね。ちょっとした闇がね。

 

やっぱり人間はみんなギャップに弱いようです。あの可愛さでそんな厳しい世界で生きているちいかわたち・・・労働も頑張っているんですね・・・守ってあげたくなります!

 

推しキャラは?

社員A やっぱり「ちいかわ」。ちいかわにはいつも笑っててほしくて。すごい一生懸命なのになかなか報われなくて・・・幸せでいて欲しいです。

社員W ちいかわのこと愛してるじゃないですか

社員N 私は「カニちゃん」ですね

社員A 「カニちゃん」が絶対1番?

社員N 絶対と言われると・・・構変動するかも・・・・でもなんか、健気な感じがすごく可愛くて。シーサーちゃんも好きです。

社員W シーサーちゃん可愛いですよね〜

社員A 社員Wさんは?誰推し?ハチ?

社員W 推しっていうと・・・・う〜ん・・・箱推しですかね(※グループ全体を応援すること)

社員A 強いて言うなら!

社員W う〜〜〜〜ん・・・むずい・・・!!!選べない!!

社員N 箱推し分かりますねー。パジャマパーティーズも好きだし、鎧さんも好きだし、オデも好きだし。

社員A サブキャラ好きだねぇ

 

メインキャラクターからサブキャラクターまで、みんな魅力的なのがちいかわワールドのようです。

 

 

好きなエピソード

社員N 私はやっぱり島編ですね。

社員W 私も!!

社員A 私島編ぜんぶ見れてないんですよね。でも「タンサン」のことは知ってます!

社員N そうそうタンサン!私はその後の展開が好きですね。最後のキャンプファイヤーの時、ちいかわが島民の2人と対峙するシーン。島民2人はお互いにとってかけがえのない友達で、ちいかわはそんな2人を見て、自分にとってのハチワレと同じなんだって気づくんですよね。

社員A でもそうとははっきり描いてないよね?!

社員W ハッキリと文字で書いてはいないけど、でもそういう事だと思います・・・

社員N あの終わり方が映画みたいで。あの余韻が詩的で綺麗ですよね。

 

社員A 私は検定の話が好きかな。終わったらラーメン食べに行こうって言ってたけど食べられなくて、ハチだけ受かって・・・めっちゃ頑張って勉強してたじゃん。付箋すごかったじゃん。多分ちいかわは緊張しちゃうんだよね。パーティーズの時もさ、転んじゃって・・・家であんなに練習してたじゃん。真面目すぎるよ!ああいうの見ると、笑ってて欲しいって思うかな。

社員W かわいい・・・応援したくなる・・・!

社員A ハチも一緒に受かって喜びたかったのにさ・・・良かれと思ってやったのにね。

社員N 今検定に向けてまた頑張ってるから、次こそ笑顔見たいですね!

 

書ききれませんが、語り合いの中ではまだまだたくさんのエピソードが出てきました。どの話も深く考えさせられるシーンがあって面白そうです!

 

お気に入りのグッズ

社員A (おもむろに袋から取り出す)

社員N &W ワァ・・・!!!!!

社員W すごい!可愛い!ハチワレのさすまたですね!

社員N これ取るの大変だったんじゃないですか?!

社員A めっちゃ苦労した!大人だから・・・結構使っちゃった

社員W このさすまたは普段どうしてるんですか?

社員A 普通に家に飾ってて、通りすがりにヤーッ!ってやってます

 

社員W 私のはこちら!これキルティングがちいかわになってるんですよ!

社員N &A かわいいー!!!

社員A キルティングに気づいたらすっごい可愛い・・・これすっごい欲しい・・・!でもちいかわカラーってピンクだからな〜

社員N ピンク持ってても全然大丈夫ですよ!かわいいし!

社員A ほんとう〜〜?

 

社員N (アクリルスタンドを持ちながら)ちいかわのこういう泣いてたり我慢してたりするような、苦悶の顔が好きで・・・

社員A その顔ね!

社員W あ〜ちょっと虐めたいタイプですね

社員N ちょっとこう、ムチャっ!てなってる顔が好きなんですよね

社員A かわいいよねぇ〜  でもやっぱり笑ってて欲しいなぁ

社員W 愛・・・!

 

引用「ちいかわ💫アニメ火金(@ngnchiikawa):🏠

社員A ちいかわのあのふわっふわのお布団で寝てみたいですよね。「あのふとん」って名前でおふとん出ないかな。

社員W 「あのふとん」いいですよね〜 気持ちよさそうですよね!

社員N 作れないかな・・・私たちで

社員W シルエットが近いのはプリマロフトですかね〜 とろけるふとんとかもいいかも?

社員A でもあの雲みたいなモコモコのボリュームは難しそうだよね

社員N いつか実現したらいいなぁ

 

ちいかわはそんな気持ちよさそうなおふとんで寝ているんですね!?ちいかわも睡眠環境に気を遣っていたりするのでしょうか?

 

●ちいかわパークについて

初の大型体験型施設「ちいかわパーク」が2025年東京にオープン!

社員N 体験型の大型施設ですよね

社員A どこにできるんだろう?

社員W 『東京』としか出てないですね

社員N まだcoming soonだけですね

社員A 体験型ってどんなのだろう

社員N 草むしりとかですかね

社員W 検定受けられたら楽しそう〜

社員A ちいかわの家とかあったらいいなぁ

社員N ハチワレの家の再現といか、ラッコ師匠の車とかも置いてあったらいいですよね

社員W ああ〜〜〜いいですねぇ!グリーティングもあったら最高

 

社員W 食事処は何があるかなぁ ラーメンとカレーとか?

社員A あの激辛カレーとか?!

社員N ちいかわベーカリーとかも併設してくれないかなぁ

 

社員W そういえば去年、お台場冒険王のちいかわアドベンチャー行きましたけど、あんな感じになるのかなぁ?アトラクションの「あの子」のゲームとかやったり、ちいかわお台場商店も行きましたけど、やっぱり混んでましたね〜

社員N 他のちいかわ飯店とかちいかわ焼きとかも人気凄かったですもんねぇ・・・

 

みなさん楽しみのようで、こんなのがあったらいいな という妄想が止まらない!どんな施設がオープンするのか楽しみですね!!

 

記事にまとめきれないほど他にも色々な語り合いが飛び交い、ちいかわファンのアツさを感じました。

ちいかわパークがオープンしたら、ぜひ訪れてみてレポートして欲しいところです!

今回はお集まりいただき、ありがとうございました!!

 

 

COPYRIGHT ©D-BREATH CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

このページの上部へ

メニューを閉じる