株式会社ディーブレス

メニュー

最新情報

MASUDAの一打 vol.10

2025.10.28

カテゴリー:

『ワン・バトル・アフター・アナザー』

<https://wwws.warnerbros.co.jp/onebattlemovie/index.html>

観てきました、久しぶりのディカプリオ。

またまた長い162分。

追って、追われて、差別主義、移民問題まで盛り込まれています。

私の好きなキーワードが満載です。

なので、超大作ってことになるはずなのですが、実際の内容は、はちゃめちゃ。

いい意味では、先が読めないので、ハラハラします。

また薄っぺらい内容の中に、深みがあるような作り方をしてるような気もします。

実際には、革命、メキシコ、麻薬、裏切りの時点で、100点満点のはずなのですが。

元革命家なのに、今はダメダメのボブ(アンタッチャブル柴田)、

私欲、権力欲が強いロックジョー大佐、

しっかりもので毅然とした愛娘ウィラ、

まさかの裏切りペルフィディア、

畳を踏ませないせんせい。

しかし、いい配役が揃っていますね。

いつも通り内容はさておき、久しぶりのディカプリオ。

中年太りで、ハゲかけてるし、ダサいんです。

あのタイタニックの面影は全くございまません。

それもそうで、もう50歳なんだから当たり前です。

が、それがそれが、だんだんかっこよく見えてくるんです。

まあかっこいいは言い過ぎですけど、リアル像が垣間見え、そう見えるんです。

年相応の役柄を等身大に演じることができるのって、簡単そうで難しいはず。

同年代の増田は、いまだに背伸びをしたくなってしまいます。。

散文ですが、確信したのは今後もディカプリオは、大成するってこと。

端役(もちろん主役でもいいんだけど)でのご活躍を見守り続けます。

と、最後にデル・トロが出てるスナッチ、ユージュアル・サスペクツは好きです。

で、今回の『ワン・バトル・アフター・アナザー』、ぜひ観てみてくださいませ。

(宣伝ではありません)

DB広報部員 M

▼前回のMASUDAの一打シリーズはこちら▼

MASUDAの一打 vol.9

執筆

MASUDA
広報部員

MASUDA

関西人。間食をしない。

タグ一覧

COPYRIGHT ©D-BREATH CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

このページの上部へ

メニューを閉じる